fc2ブログ
薪割りペンギン
薪ストーブとペレットストーブと煙突掃除とあんなこととこんなこと  不定休ですがご来店いただく際はお電話いただければ幸いです。TEL:0467-23-5011   
プロフィール

northern light stoves

Author:northern light stoves
pe.jpg

神奈川県鎌倉市長谷
ノーザンライトストーブのストーブの上におります。イギリス出身ですが横浜の某家具店経由で、現在鎌倉の長谷に落ち着いています。
ノーザンライトストーブ、片瀬から長谷に移転して、だいぶ広くなりました。薪ストーブにもペレットストーブにも火が入ってます。ゆっくり体感しにきてください。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



最新トラックバック



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



足が速いのこと
幼稚園の運動会でした。


連日の練習。

迎えに行くと

下のコ、


今日もカケッコ一番だった!


と大声でいうものだから

他のママたち

毎日コメントに困るだろうと思って

わたしは


「逃げ脚だけは速いもので・・・・」


と繰り返すしかない。



帰宅後

下のコ、

店でお客様と会話が弾んでいました。


「あたしは

右足が速いんだ!」


「 ・・・・・ 。 ?。 」





あ゛ーーーーーーー。


違うっっ。



子供は

オトナの話を

よく聞いている。



大フライングで本番も1等賞!
――――――――――――――――――――――――
㈱ノーザンライトストーブ
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-7-8
TEL 0467-23-5011
FAX 0467-23-6041
http://www.northern-light.co.jp/index.html
スポンサーサイト




異変
秋分の日の鎌倉は

今日から涼しくなるような気配で

うちでは

異変が。



IMG_1962_convert_20120922113435.jpg


どうしたうちの子!?
―――――――――――――――――――――
㈱ノーザンライトストーブ
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-7-8
TEL 0467-23-5011
FAX 0467-23-6041
http://www.northern-light.co.jp/index.html

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ


ヤマトタマムシ
玄関先に

ボトッ



落ちてきました。


私はこれが生まれて初めて見るたまむしです。

チビ達も

もちろん初めて。

調べたところ

家の周りに積んだ薪の中に

彼の(彼?)好きそうな木があるから

卵のままうちに運ばれてきて

目が覚めたら

鎌倉だった

という感じでしょうか。



玉虫の厨子に始まり

箪笥の防虫剤になるとか

持っていると幸せになるとか

良く考えると

勇気がいるというか

残酷な気がして

見れば見るほど

彼は(彼?)

うるうる懇願しているように思えてならず

ついに

放してしまいました。



後でゆっくり調べたら


!!!

なんと!!!


夜は飛びません ?!


すまん。

夜中に放してしもた。


今放さないでっ

って言ってたのね



ヤマトタマムシ


玉虫がたくさん産まれる環境を!
――――――――――――――――――――――――――
㈱ノーザンライトストーブ
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-7-8
TEL 0467-23-5011
FAX 0467-23-6041
http://www.northern-light.co.jp/

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ


大祓のその後
おはらひさん


毎年

6月30日と12月31日に

鎌倉の鶴岡八幡宮で

大祓というのがあります。


半年に1度

半年分の罪汚れを落としてもらう。

気付いている罪も気付きもしていない罪も。

(たぶん)



大祓の詩(おおはらへのことば)というノリトをあげてから

白い紙吹雪(正しい名前がわからない)を左肩右肩左肩に

「祓いたまえ清めたまえ~」とふりかけて

最後に

人型の白い紙で体をなでてから息を吹きかけ

お炊きあげてもらいます。


P1030256_convert_20120704171154.jpg

清めて頂いている分際ですが

このノリトがちょいと長くて

子供達は

徐々に

うろうろし始め

徐々に

しゃがんで

砂利を掘り始める。


ノリトの文字から目を離すと

二度と合流できなくなるので

親は

必死に

足で

つつく。


もちろん

穴掘りは

紙吹雪集めとなり

私は

千と千尋が頭をめぐり



紙吹雪に触ってはいけない





ついに注意する。

映像を思いながらの注意は

子供達の心に届いたようで

すっと

手を引きました。


その晩


まずトイレで悲鳴。


「ママ――――――――――

白い紙がーーーー白い紙がーーーーー!!!!!」


パンツの折り返しに引っ掛かっていたらしい。



そして

お風呂場から。

「わ――――――――――――――――――!!!!!ママーーーーーーーーーーーー!!!」



なぜか玄関にも落ちていて

その頃には

子ら

気絶寸前。



人の犯す罪が

どのくらい汚いか

わかったかな。


入口にかかっているのは おはらひさん です
―――――――――――――――――――――
㈱ノーザンライトストーブ
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-7-8
TEL 0467-23-5011
FAX 0467-23-6041
http://www.northern-light.co.jp/index.html

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ


はじめてのおつかい
ノーザンライトストーブから

長谷観音方面に

約100m

鎌倉文学館入口にある

たいやき なみへい


本日

我が家の2匹が

はじめてのおつかい


好物の抹茶たいやきを手に入れるため

小銭をにぎり

お互いの手をにぎり

難関

ファミリーマートの駐車場を超え

行ってきました。




待つこと15分



P1020071_convert_20120108155654.jpg


P1020076_convert_20120108155913.jpg

P1020074_convert_20120108160738.jpg


P1020081_convert_20120108160250.jpg

家族4人分4匹

みごと

ご購入で

はじめてのおつかい終了。


たいやきなみへいのランチは非常にオススメ
――――――――――――――――――――
㈱ノーザンライトストーブ
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-7-8
TEL 0467-23-5011
FAX 0467-23-6041
http://www.northern-light.co.jp/index.html

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ