fc2ブログ
薪割りペンギン
薪ストーブとペレットストーブと煙突掃除とあんなこととこんなこと  不定休ですがご来店いただく際はお電話いただければ幸いです。TEL:0467-23-5011   
プロフィール

northern light stoves

Author:northern light stoves
pe.jpg

神奈川県鎌倉市長谷
ノーザンライトストーブのストーブの上におります。イギリス出身ですが横浜の某家具店経由で、現在鎌倉の長谷に落ち着いています。
ノーザンライトストーブ、片瀬から長谷に移転して、だいぶ広くなりました。薪ストーブにもペレットストーブにも火が入ってます。ゆっくり体感しにきてください。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



最新トラックバック



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



オープンハウスのお知らせ
CASA MALIBU 桃浜町 OPEN HOUSE


建売住宅と侮るなかれ

けっこう

カッコイイ家です。


CASA MALIBU 桃浜町
太陽光発電と薪ストーブ ヨツールF162 標準装備のデザインハウス




1/28 SAT & 29 SUN

オープンハウスです。

もちろん

薪ストーブには火が入っています。


お問い合わせは

東日本ハウジング 0463-87-3381


家の購入を考えている方

Jotul F162の炎を見て見たいという方

日曜日をどうやって過ごそうかと悩んでいる方


明日は平塚です。


CASA MALIBU 桃浜町 


ステキな物件をお探しの方は 東日本ハウジング株式会社 へ行こう!!
――――――――――――――――――――――――――――――
㈱ノーザンライトストーブ
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-7-8
TEL 0467-23-5011
FAX 0467-23-6041
http://www.northern-light.co.jp/index.html
スポンサーサイト



テーマ:住宅・不動産 - ジャンル:ライフ


BRUNSTAD Delta Adventure ブルンスタ デルタ アドベンチャー
ノーザンライトストーブ鎌倉

店頭にて

BRUNSTAD Delta Adventure

お試しいただけます。

P1010593_convert_20120119175504.jpg

トリュフ シープスキン/ナチュラル 312,900円(税込)

P1010594_convert_20120119180018.jpg


リクライニングします。

うっかり

寝ます。

どうぞ座りに来てね。


ストーブの前で至福の昼寝
――――――――――――――
㈱ノーザンライトストーブ
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-7-8
TEL 0467-23-5011
FAX 0467-23-6041
http://www.northern-light.co.jp/index.html

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ


ノーザンライトストーブ仙台 閉店
ノーザンライトストーブ仙台

残念ながら

このたび

閉店致しました。



昨日

チビ達も連れて

仙台まで行ってきました。


海水に浸かったストーブは

言うまでもなく

錆びていて

回収して来ました。


しかしながら

不幸中の幸いというか

これもストーブの魅力と思いたい、

この津波を受けたストーブは

チェックの結果

磨けば問題なく元通りになりそうです。




磨く作業をしていますが

これを

仙台から持って帰ってきて磨いた商品として

もう一度店頭に並べようかと

考えています。

もし


このストーブでもいいよ


と言ってくださるお客様が来てくださったら

その代金は

仙台に贈ります。



ノーザンライトストーブは

宮城野区の須賀川にありました。

店は

キリンビールの工場に守ってもらったことになるのか

流されず

壊れることもなく

浸水だけで済みました。


(ビールは キリン!)


しかし

店からほんの少し先は

現在は

火星のようです。

何もない、

まったく何もない

荒野でした。


海岸沿いは

まだ

基礎の痕跡が残っていて

ただ黙って立っている人が何人か見えました。



被災地を思いながら暮らしているつもりでも

ずいぶんな温度差を産みながら

わたしはのんきに暮らしているんだなと

痛かったです。


・狙convert_20120115161510
  荒浜付近

・胆convert_20120115161919
  小学校付近

・点convert_20120115162122


いつかまた仙台で! そしてビールはキリン♡
――――――――――――――――――――――
㈱ノーザンライトストーブ
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-7-8
TEL 0467-23-5011
FAX 0467-23-6041
http://www.northern-light.co.jp/index.html

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ


はじめてのおつかい
ノーザンライトストーブから

長谷観音方面に

約100m

鎌倉文学館入口にある

たいやき なみへい


本日

我が家の2匹が

はじめてのおつかい


好物の抹茶たいやきを手に入れるため

小銭をにぎり

お互いの手をにぎり

難関

ファミリーマートの駐車場を超え

行ってきました。




待つこと15分



P1020071_convert_20120108155654.jpg


P1020076_convert_20120108155913.jpg

P1020074_convert_20120108160738.jpg


P1020081_convert_20120108160250.jpg

家族4人分4匹

みごと

ご購入で

はじめてのおつかい終了。


たいやきなみへいのランチは非常にオススメ
――――――――――――――――――――
㈱ノーザンライトストーブ
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-7-8
TEL 0467-23-5011
FAX 0467-23-6041
http://www.northern-light.co.jp/index.html

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ


信州型ペレットストーブ SP-08
そして

しばらくご無沙汰していた間に

鎌倉店に

信州型ペレットストーブ SP-08 

設置完了

火が入っています。

信州型ペレットSP-08 

P1020084_convert_20120107172342.jpg

P1020089_convert_20120107172622.jpg




長野の鐵音工房のペレットストーブは

電気を使いません。

ゼンマイでペレットを供給します。

通常

ペレットストーブは

電気で

強制吸気して強制排気しますが

信州型は煙突をつけて自然通風させて焚きます。

 
 !

ということは!!


そうです。

音がせず

炎は揺れ

トップで煮豆が楽しめます。

煙突が設置できるかどうかがポイントですが

薪の手配が難しくて薪ストーブを断念する場合

もしくは

エコな暖房器具を探しています

という方に

大変お勧めです。


シモタニのオルコットも

隣に設置されていて

いつでも体感可能です。

タイマー付きな

2011のグッドデザイン賞なストーブです。


先日鎌倉のレンバイ(市場)のイベントに出席したのは

さいかい産業のSS1です。

パワーが一番あって

ペレットも選ばず

有事の際は車の電源が利用でき

頼れる兄貴なストーブです。


見に来てね。


ペレットは間伐材100% !
――――――――――――――
㈱ノーザンライトストーブ
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-7-8
TEL 0467-23-5011
FAX 0467-23-6041
http://www.northern-light.co.jp/index.html

テーマ:ロハス&エコロジーライフ - ジャンル:ライフ


NESTOR MARTIN C43 ネスターマーティン C43
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

ご無沙汰している間に

とうとう

ストーブ屋の自宅に

ストーブがつきました。


ネスターマーティン C43


昨年の秋に引っ越した家は

築65年まで数えて後テキトーに数年経っている感じの

広い日本家屋で

建坪がざっと135平米ほどのほぼ総二階。

一階のいわゆるLDにしているところが

リービーングーーダーイーニーンーグーー というだだっ広い部屋で

そこの、明らかに元 床の間だっただろうところに

219kgの巨体を置いてしまいました。


弊社 始まって以来の重量で

玄関前で死闘したあと

結局バラして搬入しました。

家は傾いているのですが

昔の家は意外と頑丈

今のところ、床の間は抜けていません。



ネスターマーティンC43 の力


店ではヨツールF373を焚いています。

熱がダイレクトに伝わる感じですが

ネスターマーティンは

最初物足りないくらい 

熱が柔らかく

炎も

柔らかい。



・・・・。


窓枠から外が見える

隙間風がそよぐ広い家を暖められるストーブはない

という結論に達するころ

毎年恒例のパーリーの日がやって来てしまいました。



・・・・。



苦笑いのままお客を迎えること数十分

持ち物のスリッパを手に

総勢40数名

てんやわんやの室内は

そのうち

見事に暖まり

泊り客が残るだけの頃には

脱ぎ果てた身内が数名

実に美しく上がる炎に見いっていました。


営業の冨永さん

あなたの言っていたことは本当でした

本当にきれいな炎です。

灰も少ない。

おっしゃる通り

煙も少ない。

トップはやはりそれほど熱くなりませんが

このお正月

煮豚と煮豆は

見事な出来でした。


ちなみにこのストーブ

リモコンが

ついています。

そう

リモコン。

空気調整が

リモコンでできます。



ストーブ屋

まだコネクトしていません。


皆様

報告を

お楽しみに。


nestor martin c43 

NESTOR MARTIN C43 火入れ式


暖かい冬を
――――――――――
㈱ノーザンライトストーブ
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-7-8
TEL 0467-23-5011
FAX 0467-23-6041
www.northern-light.co.jp/index.html













テーマ:ロハス&エコロジーライフ - ジャンル:ライフ