fc2ブログ
薪割りペンギン
薪ストーブとペレットストーブと煙突掃除とあんなこととこんなこと  不定休ですがご来店いただく際はお電話いただければ幸いです。TEL:0467-23-5011   
プロフィール

northern light stoves

Author:northern light stoves
pe.jpg

神奈川県鎌倉市長谷
ノーザンライトストーブのストーブの上におります。イギリス出身ですが横浜の某家具店経由で、現在鎌倉の長谷に落ち着いています。
ノーザンライトストーブ、片瀬から長谷に移転して、だいぶ広くなりました。薪ストーブにもペレットストーブにも火が入ってます。ゆっくり体感しにきてください。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



最新トラックバック



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



鐵音工房 信州型ペレットストーブ SP-08
電気を使用しないペレットストーブがあります。

長野の鐵音工房の信州型ペレットストーブSP-08

湘南地区第一号が

製作者の村上さん自らによって

葉山 S邸 に設置されました。



煙突が必要になるという点が

FF式のペレットストーブと大きく異なります。

しかし

この煙突のおかげで

無音で

揺らぎのある炎を楽しめる

これは

本当にスバラシイ。


それから

電気でペレットを落とす代わりに

この機種は

ゼンマイでペレットを落とします。

ひと巻き 3時間稼働。


消耗する=やがて交換する時期がやってくるパーツがあります。

トップは熱くなるのでお鍋やヤカンをどうぞ。

輻射式です。

ペレットは12kg入ります。


あとは

煙突が違います。

薪ストーブ用と比べて

若干華奢でOK。

薪ストーブは、

くべる人の癖や木の種類がまちまちで

最高温度の想定が難しいため

かなりの高温に耐えるようにできていますが

ペレットの場合

最高温度がおおよそ想定できるので

それ相当の煙突で

よい。



音工房で学んできたこと

そのままお伝えしています。


早く

ノーザンライトストーブ鎌倉にも

入れたいです。





無いことを望みますが

有事の際

たとえ電気が止ろうとも

ガスが途絶えようとも

S邸は

暖かい部屋で

煮炊きも可能なこのストーブを囲んで、

無敵でしょう。


L1090663_convert_20110210191033.jpg



詳しくは 鐵音工房 ホームページを見よう!
――――――――――――――――――――
?ノーザンライトストーブ
〒248‐0016
神奈川県鎌倉市長谷1-7-8
TEL 0467-23-5011
FAX 0467-23-6041
http://www.northern-light.co.jp/index.html
スポンサーサイト




テーマ:建築 - ジャンル:ライフ


コメント
ごぶさたしております
ご無沙汰しております。渡邊かをるさんから由比ヶ浜でストーブ屋さんをされていると聞きいて、このHPまでたどり着きました。
素敵なお店ではないですか!今度家族で鎌倉へ行った時は覗いてみますね!


[2011/02/16 17:07] URL | 桜井貴浩 #/.OuxNPQ [ 編集 ]

Re: ごぶさたしております
わーーーーーーーー!!v-14
こちらこそご無沙汰しております。渡邊さんも来てくれて緊張しました。寒いうちに遊びに来てください待ってまーす!
[2011/02/21 12:04] URL | komiwa #- [ 編集 ]

このゼンマイ式ペレットストーブに興味あります。
煙突はどんな感じなのか
施工例の写真はどこかにないでしょうか?
[2011/08/28 01:00] URL | かまど猫 #H6hNXAII [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://northernlight55.blog63.fc2.com/tb.php/138-611adad2