4月10日
鎌倉パレードが
店の前を通りました。
「イマジン原発のない未来」
原発賛成の人も反対の人も
このチャンスに
どうするのが一番いいのか
一度考てみるべきなのでしょう。
沿道から声援を送ると約束して
チビたちと
薪ストーブ屋として
旗を振ったわたしは
思った以上に
長く長く途切れないパレードに
感動したりして。
冷静に考えて行動する人たちが
年齢や国籍を超えて
瞬間的に
あれだけ集結できるのなら
もしかしたら
日本は大丈夫かもしれません。
薪ストーブ屋になったのは
暖かい極上の空間を作ることが
日本の森のためにつながるなんて
こんなにいいことはないと思ったからですが
今は
もう少し踏み込んで
知恵を絞って
働こうと思います。
仙台のノーザンライトストーブは
奇跡的に
流されずにとどまっていました。
キリンビールの工場に守ってもらうかたちになって
20cmの浸水で済みました。
きょうからビールはキリンです。
山形店の母体でもある
松島の海岸線にある松島産業も
無事でした。
ご心配いただきました皆様にご報告いたします。
地震からも
津波からも
残してもらった意味を心に
復興に寄与していきます。

本日4/11 14:30より鎌倉鶴岡八幡宮で神社とお寺と教会が一緒に祈ります。是非ご参加を
――――――――――――――――――――――――――――――――――― ㈱ノーザンライトスト―ブ 〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷1-7-8 TEL 0467-23-5011 FAX 0467-23-6041 http://www.northern-light.co.jp/index.html
スポンサーサイト
テーマ:ロハス&エコロジーライフ - ジャンル:ライフ
|