fc2ブログ
薪割りペンギン
薪ストーブとペレットストーブと煙突掃除とあんなこととこんなこと  不定休ですがご来店いただく際はお電話いただければ幸いです。TEL:0467-23-5011   
プロフィール

northern light stoves

Author:northern light stoves
pe.jpg

神奈川県鎌倉市長谷
ノーザンライトストーブのストーブの上におります。イギリス出身ですが横浜の某家具店経由で、現在鎌倉の長谷に落ち着いています。
ノーザンライトストーブ、片瀬から長谷に移転して、だいぶ広くなりました。薪ストーブにもペレットストーブにも火が入ってます。ゆっくり体感しにきてください。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



最新トラックバック



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



ツリーハウスをつくりたい
10月20日 夜

熊澤酒造の桶場 にて

「ツリーハウスをつくりたい」

ツリーハウスcreatorの 小林崇さんのイベントがありました。

IMG_2126_convert_20121021124356.jpg


ツリーハウス。

秘密基地。

隠れ家。

かなりドキドキするカテゴリーで

個人からの注文で出来上がった作品が何件か紹介されていましたが

最近は

行政からのはなしや

企業からの依頼も多いとのこと。


先駆者としての小林さんの苦悩?葛藤?

考えを聞くことができました。


日本て

初めてのこととか

やったことのない内容を

どうも上手く受け入れられない国なんだねぇ。

ツリーハウスだけの話ではなく

薪ストーブも

再生可能エネルギーもそう。


少しフカンして国をみれば

ホコロビを隠すことにエネルギーを使うことなんてないし

実に楽しく快適に過ごせることが分かるのに

もどかしいねぇ。


おまけ
IMG_2127_convert_20121021150511.jpg
stove on stove
桶場にあった日本の古いストーブの上に弊社のアメリカ製ストーブの図。
小林さんの作品 二期倶楽部の茶室(ツリーハウス)に置いておるのは↑これ。


只今 桶場では

木工作家の遠藤マサヒロさんの個展 開催中。

小林さんの話を聞きながら

私の隣に展示されていたまな板から

わたしにビームが出ている気がしてならない。

うっかり買って帰りそうになるのをぐっと堪えたのに

やっぱりこれから買いに行きます。


食事も空気も素晴らしい。熊澤酒造!
―――――――――――――――――――――――――――
㈱ノーザンライトストーブ
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-7-8
TEL 0467-23-5011
FAX 0467-23-5011
http://www.northern-light.co.jp/index.html
スポンサーサイト




テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ


コメント
こんにちは。先日FIRE UPの着火剤を購入した際に、ツリーハウスで使用するミニ・ストーブについてお話を伺いました。
このストーブのことで質問させて下さい。煙突を1階部屋の壁から横出しする場合、エアコン用の穴を流用することが出来るのでしょうか?
[2013/01/14 23:32] URL | 尾辻 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://northernlight55.blog63.fc2.com/tb.php/194-a46bd915